COMPANY会社情報

ホーム  >  会社情報

GREETINGSご挨拶

父が目黒の地で創業して以来、お陰様で順調に業務を拡大し、東京目黒の本社工場と福島二本松市の工場で多くのお客様とお付き合いをさせていただいております。
弊社は培ったノウハウと受け継ぎ磨き続けた技術が武器ですが、それらは全て社員一人ひとりの中にあるものです。
そのため、人=技術と考え、安全第一の業務管理と昔ながらの終身雇用で社員を守り、技術を守り、それによってお客様の助けとなれる。
そんな、お客様と社員に愛される会社であり続けるよう努めております。

もし不測の事態が発生してしまった場合には的確に対処出来るかが我々の問題ですが、全力で対応し復旧に取り組みます。
また、今まで取り組んだことがない製品であっても、果敢にチャレンジし新たな知見を吸収して、社員の技術の成長につなげていきたいと考えております。

代表取締役 五十嵐保光

OVERVIEW会社概要

会社名 株式会社五十嵐電機製作所
所在地 〒152-0002 
東京都目黒区目黒本町2-6-3
電話 03-3714-5521
創業/設立 創業:1947年(昭和22年)5月
設立:1974年(昭和49年)8月
資本金 49,500,000円
従業員数 27名
役員 代表取締役 五十嵐保光
専務取締役 五十嵐保英
事業拠点

本社

〒152-0002 東京都目黒区目黒本町2-6-3
TEL:03-3714-5521 FAX:03-3794-4149

二本松工場

〒964-0928 福島県二本松市蓬田236-1
TEL:0243-23-4744 FAX:0243-23-3827

HISTORY沿革

1947年(昭和22年)6月

創業者五十嵐保吉が、モーター・トランス・発電機の製作修理および販売を目的として五十嵐電機製作所を目黒区中央町で創業

1951年(昭和26年)2月

現在本社所在地に本社工場および本社事務所を新設移転

1964年(昭和39年)10月

本社工場を新設

1973年(昭和48年)8月

福島県二本松市に工場用地を取得(9400m2)

1947年(昭和49年)8月

株式会社五十嵐電機製作所を設立

1977年(昭和52年)6月

本社工場および本社事務所を新設

1982年(昭和57年)6月

二本松工場完成(建坪12000m2)
業務の大型化・高度化を目指しクレーンを導入する

1989年(平成元年)12月

二本松工場を増築

1996年(平成8年)8月

現代表取締役 五十嵐保光 就任

2000年(平成12年)6月

二本松工場および事務所を新築

2007年(平成19年)10月

五十嵐保英 専務取締役 就任

ACCESSアクセス

東京本社工場

〒152-0002 
東京都目黒区目黒本町2-6-3
TEL:03-3714-5521 
FAX:03-3794-4149

学芸大学駅より徒歩10分
目黒駅よりタクシー5分
武蔵小山駅よりタクシー5分

Google Map

二本松工場

〒964-0928 
福島県二本松市蓬田236-1
TEL:0243-23-4744 
FAX:0243-23-3827

東北本線二本松駅よりタクシーで15分
東北自動車道二本松インターより車で20分

Google Map

EQUIPMENT設備概要

東京本社工場

ホイストクレーン(10t、2t、1t) 5台
工作機械 3台

試験設備
電気乾燥炉 2台
高圧受電設備 1式
高圧・低圧機試験設備 1式
直流機試験設備 1式
インバーターモーター試験設備 1式
高圧・低圧絶縁診断装置、耐圧試験装置 1式
その他各種工作機械、設備および巻線機 1式

二本松工場設備

ホイストクレーン(25t、5t、2.8t、2t)6台
旋盤(18尺)他 10台

試験設備
電気乾燥炉 2台
高圧受電設備 1式
高圧・低圧機試験設備 1式
直流機試験設備 1式
インバーターモーター試験設備 1式
高圧・低圧絶縁診断装置、耐圧試験装置 1式
真空ワニス含浸装置 3式
その他各種工作機械、試験計器および巻線機 1式

CONTACTお問い合わせ

TEL.03-3714-5521

受付時間 8:00〜17:15

MAIL FORM